沖縄そば そば太郎(宮古島)

坦々そば
■沖縄そば そば太郎

所在地 沖縄県宮古島市平良字下里647-2
電話番号 0980-79-7060
営業時間 11:00~14:00
定休日 不定休
こちらのお店の場所、実は元のライブ居酒屋の「ぶんみゃあ」さん(現在は近所に移転されました)だったところ。今年7月にオープンしたばかりのお店なので、場所は知っている方も多いかと思います。
「沖縄創作料理 たんでぃがたんでぃ」 営業時間 17:00~24:00
公式HP http://tandigatandy.web.fc2.com/
てぃーだブログで、Blogもされているようです http://tandigatandy.ti-da.net/
■外観

大きく壁面に書かれた「沖縄創作料理 たんでぃがたんでぃ」と「沖縄そば そば太郎」のダブルネームの看板がお店の目印です。
■店内1

この画像だと、ややラスタっぽい雰囲気のそば屋にもみえなくもありませんが、店内を実はそばはランチタイムだけの限定。本来は「たんでぃがたんでぃ」という居酒屋さんが本業なのです。
■店内2

こちらを見れば居酒屋だなっと、納得がいくかも知れませんね。ちなみに、一枚目の店頭の画像にあるヒンプン?に掲げられた看板も、夜には居酒屋に掛け代わります。
メニュー紹介
■坦々そば

ランチタイム限定のそばメニューの中から、ちょっと変り種があったので、坦々麺と宮古そばをコラボした坦々そばをチョイス(ご飯とデザート付のセットにしています)。
■そばUP

坦々麺特有のピリからの肉味噌に、ピーナツが乗っています。食感もさることながら、ピーナツの風味が利いていて、とても不思議な味わいを醸し出していました。
■ランチメニュー

坦々めんの他には、テビチそばとナンコツソーキそばの三種類だけ。どれも580円(+150円でご飯とデザートの杏仁豆腐が付きます)。
■ランチデザート

ふわふわとろとろの杏仁豆腐のデザートは、杏仁マニアとしてもこれだけ食べたい満足の逸品でした。尚、杏仁の上に乗っているものは、食感からするに、海草のようでした(何かは聞きそびれました)。
■居酒屋メニュー

夜の居酒屋バージョンのメニューはこんな感じでした。一番気になったメニューは宮古麩エビグラタンです。HPのメニュー名は宮古風エビ入りグラタンなんですもの。麩?風?どっちなのでしょうね。
<情報一部更新:2015/07/31>
※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。
店舗情報につきましては情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」
この記事へのコメント
坦々そば、年に何度か行くので、ぜひ食べてみたい!
ハマりそうです♪
ハマりそうです♪
Posted by MESHサポートスタッフ at 2008年11月01日 23:08
宮古に行った際は召し上がってみてくださいね^^
Posted by てぃーだスタッフ
at 2008年11月03日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。